(うどん その4)

○ 「ごんぶと きつねうどん」(日清)


 生タイプうどんとしてお馴染みのごんぶと。そのきつねうどんバージョンです。

 麺をほぐして湯切りして、ふたたびお湯を入れるという手間がかかるものなのですが、美味しさが待っていると思えば少しは我慢できます。

 まずはおつゆを一口いただきます。昆布出汁がよく効いたおつゆですね。醤油の量もそんなに多くないので出汁の味を楽しむことが出来ます。

 そして、七味唐辛子が付いているのが嬉しいですね。付いていない製品が多いのでこういう心遣いはとても良いなと思います。

 具は油揚げ、ワカメ、長ネギの3種類。特に油揚げはレトルトということで独自に味付けされています。おつゆより濃いめの味付けなのですが、これがまた良い感じです。

 麺は生タイプのうどん麺。少し角がなめらかなタイプです。生麺とあってツルツル感とシコシコ感は最高です。

 家にいながら本格的なうどんが食べられる。そんなことを素直に思える一品。とても美味しかったです。



ごんぶときつねうどん1



ごんぶときつねうどん2



ごんぶときつねうどん3






○ 「いりこだし 讃岐風 うどん」(寿がきや)


 北海道に住んでいると鰹出汁のうどんとの出会いがほとんどです。

 いわゆる出汁に頼ったおつゆではなく、出汁と醤油のバランスを楽しむパターンばかり。純粋に出汁を楽しむ機会が出来てとても嬉しく感じました。

 お湯を入れて麺を湯がいて、湯切りしてスープを入れてお湯を入れるという手間がかかりますが、美味しさのためです。我慢しました。

 1分後に蓋を開けて早速おつゆをいただきます。透き通ったおつゆを口の中に入れるといりこ出汁の美味しさが口一杯に広がってきました。

 具は天ぷら、ゴマ、長ネギの3種類。特に天ぷらが美味しいですね。出汁の効いたおつゆを含ませていただくと最高です。

 麺は生タイプのうどん麺。コシもしっかりとあってツルツルとした食感も良いですね。食べていて本当に美味しいと思います。

 上品なおつゆの味わいに天ぷらのパワフルさが加わったとてもバランスの良い一品。本場の美味しさを手軽に味わうことが出来ました。



いりこだし 讃岐風 うどん1



いりこだし 讃岐風 うどん2



いりこだし 讃岐風 うどん3







○ 「アゲ♂アゲ♂UDON」(エースコック)


 DJ♂OZMAがどのようにこのカップ麺に絡んでいるのかよく解りませんが、タイアップ商品なのでしょう。

 アゲ♂アゲ♂。一瞬どんな意味なのか解りませんでしたが、2秒後に油揚げが2枚入っているんだなと解りました。良いですね。こういうダジャレ。

 お湯を入れて5分。蓋を開けて液体スープを入れると昆布出汁と油揚げの香りが混ざったとても良い香りがしてきました。

 まずはおつゆを一口。昆布出汁と七味が効いたおつゆ。醤油の加減も丁度良くとても美味しく感じます。

 具は油揚げ、ヒラタケ、カマボコ、長ネギの4種類。2枚入っている油揚げがジューシーでメチャウマですね。しかも2度味わえるというのが嬉しいです。

 麺は平型のうどん麺。ややちぢれていて柔らかめなのですが、おつゆとの相性はバッチリでとても美味しくいただけます。

 食べごたえのある油揚げとおつゆの美味しさが際立つ一品。これを食べると気分もアゲ♂アゲ♂になりますよ。



アゲ♂アゲ♂UDON1



アゲ♂アゲ♂UDON2



アゲ♂アゲ♂UDON3






○ 「むろ節だし 名古屋 みそ煮込うどん」(寿がきや)


 名古屋といえばみそ煮込うどん。その名物が生タイプの麺として登場しました。

 北海道に住んでいると馴染みのない八丁味噌。その味噌がむろ節だしとどのようなハーモニーを奏でているのか。食べる前から楽しみです。

 お湯を入れて麺をほぐして、かやくと液体スープを入れてからよくかき混ぜて、そして2分待つという変則的な作り方です。

 2分後に蓋を開けると八丁味噌の独特の香りがしてきたので、早速、おつゆをいただきました。

 八丁味噌のほんわかとした甘さが口の中に広がります。出汁はむろ節を採用しているとのことですが、正直、よく解りません。

 具は小揚げ、カマボコ、シイタケ、タマゴ、長ネギの5種類。特に小揚げにおつゆが染みこんで美味しいですね。シイタケも良い感じとなっています。

 麺は生タイプのうどん麺。ツルツルとした食感に加えてコシも抜群にあるのでとても美味しく感じます。

 名古屋名物を見事に再現した一品。故郷の味を思い出したい人にお薦めですね。そして、八丁味噌の美味しさが癖になりそうです。



むろ節だし 名古屋 みそ煮込うどん1



むろ節だし 名古屋 みそ煮込うどん2



むろ節だし 名古屋 みそ煮込うどん3






○ 「どん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん」(日清)


 もうすっかりお馴染みのどん兵衛シリーズ。そのかき揚げ天ぷらうどんバージョンです。

 単なる天ぷらではなくかき揚げというところが魅力的。そして、鰹出汁とかき揚げが一緒になるとどんなおつゆになるのか。とても楽しみな気持ちでお湯をいれました。

 5分後に蓋を開けると鰹出汁の良い香りがしてきました。そして、麺とおつゆの上に乗せたかき揚げがとても美味しそうです。

 早速、おつゆをいただきます。鰹出汁が良く効いていて醤油のバランスも丁度良いですね。そしてちょっぴり入った一味も良い感じとなっています。

 具はかき揚げ、長ネギの2種類。かき揚げの中にはエビ、タマネギ、ゴボウ、ニンジンが入っておりサクサクのままでも美味しいし、おつゆに浸しても美味しいです。

 麺は平型のうどん麺。やや柔らかめなのですが、この柔らかさもカップ麺らしくて良いですね。おつゆと一緒にいただくとメチャウマです。

 さすがロングセラーのどん兵衛。美味しさを裏切らない一品です。鰹出汁をこよなく愛する方にお薦めですね。



どん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん1



どん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん2



どん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん3






○ 「ごんぶと 天ぷらうどん」(日清)


 生タイプ麺のうどんとしてお馴染みの「ごんぶと」。その天ぷらうどんバージョンです。

 このカップ麺が登場した当時はハリウッドスターを起用したCMがとても印象的でした。CMを見ながら美味しさよりも男らしさを感じましたからね。

 麺をお湯でほぐして湯切りします。そして、お湯を入れてつゆを加えると鰹出汁の良い香りがしてきました。あとは天ぷらを乗せれば完成です。

 早速、おつゆを一口いただきます。鰹出汁が効いており、醤油の量も丁度良いといった感じ。薬味として入れた七味も良いアクセントとなっています。

 具は天ぷら、ワカメ、長ネギの3種類。特に天ぷらには干しエビが入っており香ばしい味わいです。美味しいですね。

 麺は生タイプのうどん麺。とてもコシがあってツルツルとした食感も良い感じですね。駅の立ち食い蕎麦屋の麺を想像していただければ間違い無いです。

 鰹出汁と天ぷらの美味しさ。そして、何と言っても本格的な麺を楽しめる一品。素直に美味しいと感じましたよ。




ごんぶと 天ぷらうどん1



ごんぶと 天ぷらうどん2



ごんぶと 天ぷらうどん3





○ 「心あったか豚汁うどん」(マルちゃん)


 寒い日だけじゃなく、あらゆるイベントでも大活躍する豚汁。体だけじゃなく心も温めてくれる料理です。

 その豚汁にお腹を満足してくれるうどんが加わったカップ麺がこれです。手軽に味わえる豚汁うどんはどんな味なのか。期待を込めてお湯を入れました。

 3分後に蓋を開けて特製スープを入れてよ~くかき混ぜます。すると味噌のとても良い香りが漂ってきました。食欲をそそりますね。

 早速、おつゆを一口いただきます。豚肉とゴボウの出汁がしっかりと染みているおつゆ。味噌の濃さも丁度良くとても美味しいです。

 具は豚肉、小揚げ、ゴボウ、ジャガイモ、ニンジン、長ネギの6種類。特に肉と小揚げがとても美味しいですね。おつゆが染みて良い味わいになっています。

 麺は平型のうどん麺。やや柔らかめなのですが、良い感じにちぢれているので、おつゆとよく絡んでとても美味しくいただけます。

 お湯を入れるだけで心と体を満足させてくれる一品。おつゆの美味しさに加えて具だくさんなところも魅力的です。



心あったか豚汁うどん1



心あったか豚汁うどん2



心あったか豚汁うどん3






○ 「日清のきつねうどん」(日清)


 シンプルイズベスト。特段のネーミングを付けずに基本原点に戻ったということでしょうか。

 原油高騰のあおりを受けたため2008年から値上げされたカップ麺。その対策として企画されたカップ麺・・・だと思います。

 お湯を入れて5分。蓋を開けると昆布出汁と揚げの混ざった香りがしてきました。食欲をそそりますね。

 まずはおつゆを一口いただきます。昆布出汁が良く効いていて、しっかりとした味付けになっています。

 具は油揚げ、長ネギの2種類。目玉の油揚げはとても良い味わいです。ジューシーでしかもおつゆも染みてメチャウマですね。

 麺は平型のうどん麺。ややちぢれており少し柔らかめなのですが、カップうどん麺らしくて好きですね。こういう麺は。

 華はないけど味はある。そんなことをふと思ってしまう一品。シンプルな姿なのですが堅実な働きをするといったところです。



日清のきつねうどん1



日清のきつねうどん2



日清のきつねうどん3






○ 「すうどんでっせ」(明星)


 すうどん。最近、お店でも聞かなくなってきましたね。すうどんってメニュー。

 いろんな具やアイデアが無いと人気が出ない昨今。まさか、カップ麺で出会うことになるとは思いもよりませんでした。

 早速、お湯を入れて5分待ちました。蓋を開けると昆布出汁と天かすの混ざった香りがしてきました。食欲をそそりますね。

 まずはおつゆを一口いただきます。昆布出汁が効いたおつゆに塩が入っているようです。とてもあっさりとしていて美味しくいただけます。

 具は小揚げ、天かす、長ネギの3種類。すうどんという割には具が入っています。まあ、細かくてあまり確認できないのですが。

 麺は平型のうどん麺。やや柔らかめなのですが、このちぢれ具合のおかげでおつゆとよく絡むので美味しくいただけます。

 余計なものが入っていないので余計なことことを考えないで食べることが出来る一品。美味しいおつゆがポイントです。



すうどんでっせ1



すうどんでっせ2



すうどんでっせ3









○ 「きつねうどん」(マルちゃん)


 原油高騰のあおりを受けて各メーカーはカップ麺の価格を上げざるを得なくなった2008年。

 その年にカップ麺からの客離れに歯止めをかけるために登場したと思われるカップうどんです。はたして、美味しいのか。

 お湯を入れて5分。蓋を開けると鰹出汁と油揚げの混ざった良い香りがしてきました。ホント、食欲をそそりますね。

 まずはおつゆを一口いただきます。鰹出汁と醤油のバランスがとても良いと思ったら昆布出汁も効いています。これは美味しいおつゆですね。

 具は油揚げ、長ネギの2種類。目玉の油揚げはとてもジューシーでメチャウマです。赤いきつねのDNAを引き継いでいますね。

 麺は平型のうどん麺。やや柔らかいのですが、この柔らかさがかえってカップうどんらしくて美味しいですね。

 安売り専用だと思っていたら大間違い。味の方もしっかりとした一品です。夜食などにお薦めですね。



マルちゃんきつねうどん1



マルちゃんきつねうどん2



マルちゃんきつねうどん















© Rakuten Group, Inc.